有名なJC 今様、及び関連作品

今回はJCの有名な物をご紹介します。

これであなたもJCマスター中級者…。

その1 今様(CBC)

今まで製作されてきた、全てのJCの中で最も恐ろしい事から、JCの死神という悪名も持ちます。音量注意!

ここから見れるお↓↓

 CBCテレビ クロージング - YouTube

画質悪くてスマソorz…。

まだブロードバンドが普及していなかった頃に発掘された映像なので…。

1956年(昭和31年)の開局からこれらしく、物悲しいBGMは日本敗戦の憂き目を引きずっている物であると言われています。

こちらは1956年の開局~1964年(昭和39年)まで使われたモノクロ版です。こちらも音量注意です!

ここから見れるお↓↓

 

 CBC中部日本放送クロージング今様モノクロ - YouTube

はあ、CBCはカービィやウルトラマンを流していた局なのに、こんな残酷なCLを流していたなんて…。

名古屋っ子は夜更かしできなかったんじゃないですか?

そして、前述の通り、今様の視聴者からBGMが怖いと苦情があったからか、1993年(平成5年)になって、ようやくBGMが癒し系の物に差し替えられました。

映像は、1982年(昭和57年)の今様おんせいたじゅうほうそうじつようかしけんバージョンの映像を撮影したカメラで取り直しました。

こちらがそのBGM差し替えバージョン。

音楽違うだけで、こんなにイメージが違いますよ。

BGMは、宮野弘紀氏作曲「もう忘れられない」です。

切ない感じもしますが、こっちの方がグッドスリープだと思いませんか?

さて、時は流れ、世は大地デジ時代

日本の民放各局でJCを変える活動が活発化しました。

CBCも例外ではありませんでした。

そして、生まれたのが、こちらの名作。

本当に今様を流した局なのか!?と疑いたくなるような、感動の名作です!!!

オープニング

ここから見れるお↓↓

 

CBCテレビ オープニング - YouTube

クロージング

ここから見れるお↓↓

 

CBCテレビ クロージング - YouTube

…何、このクオリティ…。

JCファンにとっては感動ものです。

うp主も高画質うp乙です。

こんな素敵なJCを流せるとは言葉にできません…。

次回も有名なJCを紹介していきます。